てぃーだブログ › 那覇市 リンパドレナージュりゅう  › ☆リンパドレナージュ › 心と体を癒すリンパマッサージ

2011年04月03日

心と体を癒すリンパマッサージ

心と体を癒すリンパマッサージ
リンパ?ドロドロ?どういうこと?

リンパについては、あまり知られてないのが現状でしょう。
まずは、リンパについて少しだけお勉強しましょう。

体にはリンパ管という管が、
網の目状に全身に走っていて、その中をリンパ液(リンパ)
流れています。

このリンパ液は、血液からこしだされた体液で、
細胞が出した老廃物などを回収して運搬。
リンパ管の中継点となるリンパ節で、老廃物などを
ろ過しながら、最終的に静脈に戻ってきます。

排水施設のような働きをしています。

ドロドロリンパは、むくみや疲労、肩や首のコリなど、
さまざまな不快症状をひきおこします。

リンパドレナージュ(排出)は、
本場フランスなどでは医学分野における理学療法の
ひとつとして行われているほどです。
美容分野でも幅広く取り入れられています。

リンパて。。。大切ですよ!




同じカテゴリー(☆リンパドレナージュ)の記事
予約状況
予約状況(2024-03-22 10:52)

リンパドレナジュ
リンパドレナジュ(2021-05-12 10:56)

姿勢が崩れる
姿勢が崩れる(2020-11-06 14:38)

姿勢が崩れる
姿勢が崩れる(2020-10-11 14:59)


Posted by リンパドレナージュりゅう at 18:08│Comments(0)☆リンパドレナージュ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。