てぃーだブログ › 那覇市 リンパドレナージュりゅう  › ☆リンパドレナージュ › S字カーブ・上部への影響

2015年05月13日

S字カーブ・上部への影響

“腰のアーチ=健康で美しい姿勢”
S字カーブ・上部への影響

健康で美しい姿勢であれば、
腰を中心にからだの
力は正しく流れます。
背骨は全体がゆるく
湾曲していることコレ!



では、腰にアーチがなく背骨が湾曲してないと
どんな風になるのでしょうか。

背中を2つに分けてみてみます。
首から肩甲骨少し下までが上部とします。
上部への影響は・・・・
*肩甲骨と後頭部は連動しているのです。
腰が下がれば背中は丸くなり
左右の肩甲骨は外側に流れます(胸を張れなくなる姿勢)
結果、肩こり・バストの下がり・肌のしわ・たるみ・くすみがでてきますびっくり!背中が丸くなった事で呼吸が浅くなり、実年齢よりも多く見られます。
コレ!背骨は力を吸収して分散するよな
仕組みなんです。2足歩行に適した作りになってるみたいですよ。

*ボデイトリートメント(ケア)を受ける場合
部位だけではなく、全身のトリートメントをお勧めいたします。


リンパドレナージュ☆りゅう イン トォーラスへの予約は下記の番号へ
お願いいたします。施術中は電話へ出れませんので、しばらくすると
留守電へ変わります。是非メッセージを残して頂ければ嬉しいです。
手が空き次第折り返しお電話をさしあげます。
自分の満足するボディを目指して、やる気スイッチを押しましょう(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ボディケアへ


予約番号
098-941-4949

最後までお付き合い有難うございます。
感謝。




同じカテゴリー(☆リンパドレナージュ)の記事
予約状況
予約状況(2024-03-22 10:52)

リンパドレナジュ
リンパドレナジュ(2021-05-12 10:56)

姿勢が崩れる
姿勢が崩れる(2020-11-06 14:38)

姿勢が崩れる
姿勢が崩れる(2020-10-11 14:59)


Posted by リンパドレナージュりゅう at 10:43│Comments(0)☆リンパドレナージュ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。